深谷 2022年4月22日
一番身近な褥瘡ケアについて、資料を見ながら、実際の利用者様の状況も踏まえ
勉強をしました。
褥瘡について、どれだけ知識を持ち合わせていますか?
利用者様を介助するうえで知っておく病気のひとつです。
改めて褥瘡のケアのポイントをとりあげ、研修しました。
発生した褥瘡を直すのには、時間がかかります。
だから褥瘡ケアは「予防・早期発見」がとにかく重要。
ケアの8割は、褥瘡を作らないための「予防」にあるといえるでしょう。
褥瘡ケアの4つのポイント
・観察・栄養管理・スキンケア・体圧ケア
観察・・・・・・栄養状態はどうなのか?「栄養管理」
皮膚の状態はどうなのか?「スキンケア」
皮膚に圧力が加わり続けていないか?「体圧ケア」
項目ごとに、資料を見ながら、褥瘡とは何か、サービスを行う際に
何を気をつければよいのかを学びました。