富岡 2019年10月5日
ウェルネステラス富岡の駐車場横にある畑スペース。今年もジャガイモやトマトなど、入居者様のレクリエーションやおやつ提供に活躍してくれました。
気候も落ち着いてきて、冬の作物でも植えようか。それとも春に向けてお花でも植えようか。と、レクリエーション委員会中心に考えていてくれているのですが、とりあえず伸びてきている雑草が立ちはだかります。
写真手前が今季に畑として使ったスペース。連作はしない方がいいとの事で奥半分を起こそうと思います。
ただ、今年、去年と手前の方しか使っていなかったので、奥の方は根の強い雑草がたくさん生えていたんですね。
刈払い機で適時刈ってはいたものの、根は張っている状態だったので、思うように進みません。耕運機も小さいものなので、本当なら一度軽くでもいいので人力で柔らかくするのがいいとの事だったのですが、今回も伝次平一人でやっていたので、面倒くささが先に立ってしまい、無理やり機械の力に頼ることに。
3時間もやっていると、段々と飽きて疲れがたまって集中力が切れてきます。
良さそうな棒を見つける38歳
拾って草と戦い始める38歳
職員さんと目が合って我に返る38歳
日中は暑くなり、思ったよりも時間がかかってしまいましたが、ひとまず時期の為のスペースとお花を植えたいという希望を受けていたスペースを起こし終わりました。
雑草の伸びが落ち着いてくれたらいいなと思います。
施設長