富岡 2018年6月20日
記録者:看護師 Nさん
場所:デイホール
時間:14:30-15:30
5月28日にお口の相談会 第1回目を開催しました。
日本訪問歯科協会の方より紹介を受け、群馬県高崎市吉井町にある「医療法人彩和会 あらい歯科」様より、小林先生と助手の方2名に来ていただき、利用者様9名ほどに歯科検診をしていただきました。

若い先生でとてもさわやかでイケメンでした

その後はデイホールにて歯科検診を開始。

施設看護師として対応していた自分の質問にも丁寧に説明してくださったりしていて、とても良い先生でした。


一時間弱ほどで9名の利用者様を診察していただき、私どもが気になっていた口腔内の様子を教えていただいたり、口腔ケアの方法などをアドバイスしていただいたりしました。
とっても優しく丁寧な先生でした。
今後も歯科検診をお願いしており、2回目、3回目と行う予定です。
普段口の中はなかなか見る機会がないですが、口腔ケアはとっても大事になります。
食べることで健康を保ち、清潔にすることで病気を予防することもあります。
施設内ではなかなか利用者様の口腔内の様子まで把握するのが難しいため、今回はとてもよい機会となりました。
「8020」ってご存知でしょうか?
80歳になっても20本の歯を持とう!という運動です。
皆様も歯磨きをしっかり行い、時には歯科に行き口の中を点検してもらいましょう。
今回ご協力いただいたのは
医療法人彩和会 あらい歯科 小林先生
住所 〒370-2127 群馬県高崎市吉井町長根1457-7
電話(問い合わせ専用) 0120-099-505
先生ありがとうございました。